MENU

不労所得って知っていますか?

Gold Libertyはお客様の自己資金の温存し、
物件価格満額以上の融資を受けられるよう、
それに見合った評価物件をご紹介いたします。

将来の不安解消だけでなく今の生活から豊かに

ゴールドリバティが取り扱う
1棟不動産投資!


私たちは1棟アパート、1棟マンションを保有していただき、経済的自由(ファイナンシャルフリーダム)を達成していただくお手伝いの事業を行っております。
物件の運営コストと銀行の返済を含めても、手残りする物件を選定しています。

※ 御客様の年収・自己資金・借入、等により融資条件に変動御座いますこと御了承お願いいたします。

不動産投資のメリット


1.毎月安定した収入が
見込める

不動産投資の一番のメリットは、安定した入居が見込めるようになれば、毎月一定の収入を確保することができるということです。本業とは別の副収入として、また老後の年金の代わりにとして不動産投資をはじめる方が増えています。

2.生命保険の
代わりになる

不動産投資でローンを組んだ場合、ローン返済のリスクに備えて「団体信用生命保険」に加入します。
この保険は返済期間中に本人が亡くなったり、重病になってしまった場合、ローンの債務免除を受けることができるので、家族には不動産資産と毎月の家賃収入を残すことができます。

3.節税効果がある

不動産投資で得た収入は、ローン金利や固定資産税などの諸経費が必要になるため、所得税や住民税などの節税効果が期待でき、高所得者には大きなメリットがあります。また不動産は相続の際、実勢価格よりも低く評価されるので、相続税額を低く抑えることができます。

横浜市 鶴見区の一棟アパート

表面利回り9.89%
価格・積算15.000万円 ≒ 約14.200万円
返済・CF比率62%・38%
蓄積30年間CF約1億1.800円
予想エグジェット価格約1億2.000万円前後

CCR(Cash On Cash Return)自己資金収益率

年間CF5,645,664円÷9,708,185円(自己資金)=58%

本物件は、年間CF5,645,664円÷9,708,185円(自己資金)=58%物件価格の融資額が出るフルローン、物件諸経費を自己資金投入、2年以内での自己資金回収、素晴らしいパフォーマンスを発揮した物件になります。

本物件の返済比率は、61.95%という優良数値を達成しております。

本物件は駅から離れているバス便でしたが、国道環状2号線が直ぐ近くにあり、ロードサイド店舗からの賃貸需要で埋まり、バス便で鶴見駅まで出る入居者も複数居り、ファミリータイプのため長期入居で安定稼働しております。


神奈川県 平塚市の一棟アパート

表面利回り8.75%
価格・積算13.500万円 ≒ 約11.500万円
返済・CF比率67.3%・32.7%
蓄積30年間CF約8000万円
予想エグジェット価格約1億円前後

CCR(Cash On Cash Return)自己資金収益率

年間CF約385万円÷約1,040万円(自己資金)=
約37%

約2年8ヶ月程で自己資金回収。本物件の返済比率は67.3%、CF比率32.7%という優良数値を達成しております。

平塚の北側エリアは三井不動産が再開発、ららぽーともあり、もともと栄えてるエリアで、

平塚駅北側はバスロータリーがあり、基本的に自転車、バス便で人が行き交うエリアです。

本件もバス便ですが、売買時に空室は2件のみ、物件まで沢山のお店があり、大型温泉施設などもあり賃貸需要は十分でした。

資料請求


このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。